「四元素の相性」って、何がホント❓❓
2022/12/31
わたしのメルマガを
お読みくださっている方には
あるアンケートへのご回答を
いつもお願いしています。
その中で、
Q.これまでに受け取ってきた
「星読みができるようになる」情報に
対する不満点があれば教えてください。
という質問を設けていまして。
そのご回答のひとつに、
四元素に関するわたしの説明と
本などで見かける説明とが
一致していないくて
混乱しました
というものがありましたので
今回はそれをシェアしつつ
わたしなりの考えを
お話をしたいと思います。
まず、そのご回答というのが
こちら↓↓↓
=======
エレメントの関係性で
火×水、地×風が相性が悪いと
されていましたが、
別の本では火×地、風×水の相性が
悪いとされており、このあたりも
様々な考え方があるように思えて
少し混乱しました。
(Yさま)
=======
あ〜!その混乱してしまう状況、
よく分かります😅
わたしは、Yさんが仰る通り
ある講座の中で
火×水、地×風の相性が良くないと
お話をしていますが、
他の占星術をたしなんでおられる方の
ブログとかを拝見すると
そうではない説明を
なさっている方もいらっしゃいます。
なので、わたしも学び始めの頃は
どっち??って混乱したことがあるんです。
その頃は、
「どうとでも言えてしまうじゃん(;´д`)」
って半分諦めていたのですが(笑)
でも、次の考え方を知ってから
混乱しなくなりましたので、
みなさんにもご参考までに
シェアいたしますね。
(一応先にお断りをしておくと、
わたしは普段
「相性に良い/悪いはない」
という言い方をしています。
その「ある講座」のお話の展開上、
便宜的に「良い/悪い」という表現を
使っている部分があって、
今日はその中でのお話である
ということになります。)
混乱を断ち切ってくれた
その考え方というのは、
四元素をさらに
・HOT(熱)か COLD(寒)か
・DRY(乾)か MOIST(湿)か
に細分化する
というものです。
この細分化のもと
四元素を分解すると
火=HOT&DRY
地=COLD&DRY
風=HOT&MOIST
水=COLD&MOIST
となります。
これ、実は古典占星術を学ぶと
必ず出てくる考え方なんですね。
簡単なイメージでお伝えすると
それぞれ
火=熱で熱し乾かす
地=冷やし水分を飛ばす(乾かす)
風=熱によって混ぜる・結合する
水=冷やして混ぜる・結合する
となります。
これで見ていくと、
Yさんが挙げてくださった
火×地、風×水はというと、
<火×地>
DRYの点では同じだけれど
HOTかCOLDかという点で異なる
<風×水>
MOISTの点では同じだけれど
HOTかCOLDかという点で異なる
ということが分かります。
だから、
相性が良くないと言える部分もあるし
相性が良いと言える部分もある
と言えます。
一方、わたしが
相性が良くないとお伝えしている
火×水、地×風の組み合わせは
全く共通項がありません。
そうなると、先の
火×地、風×水の組み合わせよりも
相入れるのは難しそうだなって
なりますよね。
だからわたしは、
火×水、地×風の組み合わせは
相性が良くないとお伝えしています。
Yさんがお読みになった本の
著者さんも
その方なりの考え方や
何か前提がある文脈の中で
火×地、風×水の相性が悪い
とお書きになったのかもしれません。
なので、その考え方の根っこや
前提まで確認しないことには、
一概に間違っているとも
言いづらいかなと思います。
ただ、こういった
どうなんだろう??と
思うところを
深く突き詰めていくことは、
ちょっと面倒くさいかもですが
とても大事だなと思います。
単に混乱して
立ち止まってしまうのではなく
まだ見えてない情報が
あるんじゃないだろうか?
と探す意識をしてみると、
きっと星読みの面白さを
感じるキッカケになるでしょう。
なのでぜひあなたも、
こういうときは
「混乱する💦訳わからない😱」
で終わらせずに、
ぜひ一歩突っ込んで
情報を探す意識を
なさってみてくださいね✨
----------------------------------------------------------------------
理論派★星読み伝道師 鈴木雅子 Official Page
キーワードを深掘る星読みを提供
----------------------------------------------------------------------