学んでも消化不良❓読めない❓そのワケは......
2023/05/13
ここのところ
立て続けに
「ある星読みの無料講座から
高額講座に
申し込んだんですけれど、
なんだか消化不良に
なってしまって...」
という方にお会いしました。
なぜ消化不良に
なってしまったのか、
その理由は人それぞれ、
という感じでしたが、
ある方がおっしゃっていたのは、
「動画を見るばっかりで、
それが飽きてきたというか、
おなかいっぱいに
なっちゃったんです。」
とのことでした。
つまり、
インプットばっかりに
なっちゃった、
ということですね。
これだと、
筋肉をつけたいと
思っている人が、
お肉は食べて、運動はしない
というのと同じです。
筋肉をつけたいのなら、
そもそも運動しないと、ですよね?
(食事ももちろん大事ですけれど。)
星読みも同じで、
人に伝えられる筋肉を
つけたいのであれば
インプットという食事だけではなく
アウトプットという運動も必要、
なんですね。
わたしが尊敬する
精神科医かつ作家の
樺沢紫苑先生も
(2018、サンクチュアリ出版)
の中でこうおっしゃっています。
自己成長は
アプトプットの量に比例する。
インプットとアウトプットの
黄金比は、3:7。
と。
この比率が好ましいことは、
コロンビア大学の心理学者、
アーサー・ゲイツ博士による
実験結果でも出ているそうです。
わたしたちが学生のときって、
教育制度自体が
インプット重視でしたよね😅
(成績として記録に残る
アウトプットの機会は
中間と期末テスト、
あと実力テスト?
くらいでしたもんね。)
なので、わたしたちはつい、
アウトプットよりもインプットを
頑張りがちですけれど。
実は、インプットしたことを
使えるものにして
結果を出したいなら
アウトプットを重視しようね
ってことなんです。
「そうは言っても、
学び始めのときは
インプットしないことには、
ですよね?」
というご意見もあるかもしれません。
それはおっしゃる通りです。
それでも、
学び始めの方にも
ぴったりな
アウトプット方法があるんです👍
それは、
「質問すること」です。
質問することで
ご自分がどう分かっていないのか
ということを
まずアウトプットできます。
そこから得られた回答に対しても、
気づきやお礼を書く・話す
というアウトプットも伴いますよね。
こういう、
人とのやり取り自体が
記憶の強化をうながすので
質問した内容を
覚えやすくなるんです。
わたしのグプログラムにおいても、
全コースに
マンツーマンで質問できる場を
ご用意しています。
そこで
たくさんご質問してくださる方ほど、
やはり早く読めるようになり、
有料鑑定への自信も確実に
ついていらっしゃるように
お見受けします。
「こんなこと聞いていいのか
分からないんですけれど〜」
とか、
「何が分からないのかを、
うまく説明できないんですけれど〜」
といった前置きがありつつも
ご質問してくださる方も
よくいらっしゃいます。
そういうご質問って、
複数人の場では
恥ずかしさとかが出てきて
きっと質問しづらいんでしょうけれど
わたしのコースでは
マンツーマン体制なので
遠慮することなく
ご質問してくださっているなって思います。
(そういうご質問ほど、
わたしはうれしいですし、
ウェルカムなんです(●´∀`●) )
というわけで。
もしも、あなたが
「学んではいるんだけれど、
なんか身に
なっていない気がする...」
とか
「学び始めたばかりだから、
まずは自分でインプットを...」
とか
「まだ星読みを
人に伝えられるレベルじゃないから
アウトプットは難しい...」
と思っていらっしゃるのだとしたら。
ぜひ、「人に質問する」という
アウトプットの場も
ご自分に用意してみてくださいね🤗
----------------------------------------------------------------------
理論派★星読み伝道師 鈴木雅子 Official Page
アウトプットで星読みの力を定着
----------------------------------------------------------------------